「下水道施設重点施工監理業務委託要領(案)」は2014年10月に、「管きょ」、「ポンプ場・終末処理場(土木・機械・電気編)」、「同(建築編)」の三分冊で公表されました。これらのうち、「ポンプ場・終末処理場(土木・機械・電気編)」(2023年3月)、「管きょ」(2023年11月)に引き続き、「ポンプ場・終末処理場(建築編)」を改定したのでお知らせいたします。
本要領は、従前の国土交通省告示第15号を参考に作成されていました。その後、告示式が変遷をしている状況があったことから、歩掛自体の改定を含めて検討を行いましたが、下水道施設の建築物の特異性等を鑑み、基準歩掛りは据え置きとし、業務委託料の積算例や届書の表記をあらためる内容に留めております。なお、積算例として、一部実態に添った例示を追加しています。
地方公共団体におかれましては、今後の下水道施設重点施工監理の業務委託を実施されるにあたり、本資料を参考としていただければ幸いです。
令和7年1月
公益社団法人 全国上下水道コンサルタント協会
下水道委員会下水道施設設計 小委員長 岸 和宏
資料 | 備考 |
---|---|
下水道施設(管きょ)重点施工監理業務委託要領(案) 下水道施設(管きょ)重点施工監理業務委託要領(案) |
※国の基準に合わせて、一般管理費算出のβを30%から35%に変更(2015月5月22日掲載 ※「下水道施設(ポンプ場・終末処理場)重点施工監理業務委託要領(案)(土木・機械・電気編)」との整合性を確保(2023年11月8日掲載) |
下水道施設(ポンプ場・終末処理場)重点施工監理業務委託要領(案)(土木・機械・電気編) 下水道施設(ポンプ場・終末処理場)重点施工監理業務委託要領(案)(土木・機械・電気編) |
※国の基準に合わせて、一般管理費算出のβを30%から35%に変更(2015月5月1日掲載)
※新設・増設工事の減少、改築工事の増加に対応するため、基準歩掛及び補正の一部を改定(2023年3月30日掲載) |
下水道施設(ポンプ場・終末処理場)重点施工監理業務委託要領(案)(建築編) 下水道施設(ポンプ場・終末処理場)重点施工監理業務委託要領(案)(建築編) |
※従前の基準を踏襲しつつ、実態に添った積算例の追記や届書の表記を修正(2025年1月30日掲載) |